🔲 初めての方へ

 

 🔲 お悩みの案内

 

 🔲 当店について

歩き出しに腰痛が出る原因とストレッチ方法

 

歩き出しに腰痛がでる原因とストレッチ方法

 

歩き出しに腰痛がでる奈良県香芝市の女性

じっとしている時はそうでもないけれど、歩き出す時に腰が痛くて…と悩んでいませんか?

 

慢性的な腰痛の方の中には、座っていて立ち上がる時やそこから一歩足を踏み出す時、寝ていて起きて動き出す時に腰にビリッと痛みがはしるといった方がいます。

 

そして歩き出したり動き出すとすとだんだんましになっていくという方も多いでしょう。

 

これってなった方しかわからないかもしれませんが結構つらくて、なんとなく身構えて動きがぎこちなくなったり、痛みがはしった時にガクッとくずれそうになったり、私も以前はこういった腰痛がでたこともありました。

 

なので今回は、歩き出しの時に腰が痛くなる原因についてお伝えしていきます。

 

 

同じ姿勢が続くと、歩きだしの時に腰痛が出やすい

歩き出しの時に腰痛が出てしまう原因はなんなのか?ってことなんですが、基本的にはこういった悩みのある方って同じ姿勢が続くことが多くなっています。

 

例えば仕事などで長時間座っているとか、家にいる時もあまり出かける事が少なくじっとしている事が多いといったように。

 

そうなると歩き出しの時に腰痛をだす筋肉は、同じ姿勢を続けることでじっとしたまま動かず、だんだん縮まり硬くなっていまい、次に動き出す時にその硬くなった筋肉が急に延ばされたり動こうとすることで腰痛を出すんです。

 

すべてがすべてそうであるとは言えませんが、お客さんを見せていただいているとそのような原因で、歩き出しの時に腰痛を発症する人が多いです。

 

 

歩き出しに腰痛をださないための対策

なので対処法としては、座っている途中で足踏みをする、合間に体操をして体をうごかす、定期的に休息をとって周辺を歩くなど、身体、特に下半身を動かしたり、同じ体勢をとらないことが歩き出しに腰痛を出さないためのポイントとなってきます。

 

と、当たり前すぎる事を書きましたが、この記事を読まれていて歩き出しや一歩めの痛みに悩んでいる方はそんな当たり前より、もう少し踏み込んだ対策方法を知りたいと思うのでちょっとつけたしていきます。

(ですが当たり前のことが大切だということは忘れないで下さいね)

 

 

歩きだしの腰痛の原因となる大腰筋

歩き出しに硬くなって、痛みを感じる原因となりやすい筋肉が大腰筋という筋肉なんです。

 

この筋肉は腰から足についていて、太ももを上げるために働いてくれるんですが、同じ姿勢を続けて硬くなった状態で歩き出すそうと働かせた時に腰痛を出したり、歩き出そうと立ち上がって身体を伸ばす時に、硬くなった大腰筋が伸ばされ腰痛を出すんです。

 

上の赤丸部分にある筋肉が大腰筋です。

 

なので普段からこの大腰筋のストレッチなり体操を行って、きちんと柔軟性を持たせてあげると歩き出しの腰痛が軽減していくんです。

 

昨日、当店にぎっくり腰後から動き出しや歩き出しに腰に痛みがでるようになったお客さんにもこの大腰筋に施術を施し、ストレッチを行ってもらうことでその痛みがでなくなったと喜んでいただけました。

 

ちなみにマッサージをしようとしてもかなり身体の奥で触れにくいところにあるので自分でケアする場合はストレッチや体操のほうがしっかり効果がでやすいです。

 

 

大腰筋のストレッチ方法

ここからは歩き出しの時に腰痛を発症させる原因となる大腰筋のストレッチ方法についてお伝えしていきます。

 

まずは伸ばしたい側の足を後ろに引いて、反対の足の膝を曲げて片膝立ちになります。

後ろに引いた足の足首は立てないでねかせておいてください。

歩き出しの腰痛を治すストレッチ

筋肉が伸びるのは後ろに足を引いた側ですのでお間違いなく。

で次に下の写真の赤丸の部分を伸ばすように、

歩き出しの腰痛を改善するストレッチ

おへそを前方に突き出すようにします。

この時に、体が前に倒れてしまったり、へっぴり腰になってしまうときちんと筋肉が伸びませんので注意してください。

歩き出しの腰痛の原因

 

ほかにも、

床に上向きに寝て筋肉を伸ばしたい反対側の足を胸のほうへ抱え込んでいきます。

この場合、下の赤丸の部分の右側の腸腰筋のストレッチになります。

 

そこからさらに曲げた足を深く抱え込んでいきます。

この時に伸ばしている側の足が浮き上がってきたり、膝が曲がってきてしまうとストレッチの効果がないので気を付けてくださいね。

歩き出しの腰痛を治すストレッチ

 

どちらのストレッチも20~30秒ほど行いそれを三回ほど行ってみてくださいね。

 

あまりグイグイと反動をつけたり無理に足を曲げたりしないで、ゆっくりと行ってください。

これをできれば一日に2回~3回、あとはやっぱり続けることが大切になってきますので、早速動き出しやイスから立ち上がる時に腰が痛いという方はおこなってみてくださいね。

 

 

まとめ

歩き出しの時に腰に痛みを感じて、歩いていると痛みはなくなっていくという悩みを持たれている方は多いでしょう。

 

この歩き出しの痛みの原因になるのが、同じ姿勢を長時間続けていることと、大腰筋が硬くなってしまっていることです。

 

なので、できるだけ同じ姿勢を続けないように途中で体を動かしたり、普段から大腰筋をケアしてあげて柔軟性を保ってあげてくださいね。

 

次の記事へ

 

前の記事へ 

 

神橋筋整体院のブログ記事一覧へ

 

神橋筋整体院のホーム

 

 

記事提供者プロフィール


 

 

かんばし まさとし

 

奈良県御所市からすぐ神橋筋整体院の院長

 

お客さんの8割以上が腰痛・首痛で病院や整骨院など、どこに行っても治らなかったという悩みを持ち来店される。

その多くの方が痛いところだけ揉んだり電気を当てたりといったその場だけの治療ではなく、姿勢や痛みの原因となる根本から整えていく独自の施術法で改善し支持を得ている。

神橋筋整体院のHP